寒い季節になってきました。こんな季節は、やっぱり鍋に限ります。そこで、冬の定番料理、鍋の紹介をしたいと思います。とは言え、独身男性の料理。難しい料理など出来ません。そんな時は、“出汁の素”の出番です。市販の鍋の出汁を使えば、すき焼き・ちゃんこ鍋・しゃぶしゃぶ・チゲ鍋・おでんなどが簡単に出来上がり。野菜も取れるし、材料だって、鍋の種類を変えて食べれば余りません。一人だし、お弁当を買ったり、外食したほうが安く済むと思っている方、是非お試しあれ。
鍋好きの私は、肉や魚、野菜を入れたちゃんこ鍋が大好物。最後にうどんも入れて大満足。熱燗片手に晩酌…と、いきたいところですが、下戸の私はお茶を片手に一人鍋を楽しんでいます。しかし、やっぱり鍋は大勢で騒ぎながら食べたほうがおいしいですし、心も温まりますよね。
(本社支部・あったか鍋さん)
|
|
皆様、今年も残すところあと僅かではありますが、クリスマスシーズンにこんな料理はいかがですか?
日本では冬本番を迎えますが、常夏のハワイアン料理をご紹介します。ハワイの伝統的な料理でる「アヒポキ」(アヒとはハワイの言葉でマグロのこと)の以下の簡単なレシピを参考にして、是非ご家庭で作ってみて下さい。
【材料】
マグロ(300g)・わかめ(適量)・小口ねぎ(適宜)・ごま油(大さじ2)・醤油(大さじ2)・塩(あればハワイアンソルト少々)
【作り方】
●マグロを食べやすい大きさ(サイコロ状)にカットします。
●ボウルにマグロ、わかめ、小口ねぎを入れ、ごま油・醤油・塩を回し入れよく混ぜます。
全体にもったりして味がなじんだら出来上がり!
(関東建築支部・ハワイアンMAMA)
|